南向きの鉄筋の外壁塗装を始めました

梅雨が来る前に…鉄筋南向きの建物の外壁塗装を始めました。 
陽当たりが良い物件は入居者の方にはとても喜ばれるのですが、外壁の塗装は早く劣化してしまいます。
その為、今回南向きの日当たりの良い建物の塗装を行っています。
色は基本的に今までと同じ色を使用しながらエンジ系の色を少し少なく…白系を増やすようにします。
廊下や壁も基本的に白に近い色を使い玄関の扉は白で塗り替えしています。
外壁塗装は建物修繕の中でもかなり費用がかかるもので後回しにしたいという施主さんの気持ちもわかるのですが、
もしも防水が切れたら…雨漏りがしだしたら…
そう考えれば必ず必要な工事になります。
最近の建物には塗装は必要ないという物件も多くなってきましたが30年以上前の物件にはまだまだ数多くあるので
部屋を借りる方だけでなく収益物件を探している方もそのあたりは十分確認した方が良いですね。
今回の塗装の次は梅雨を越えて秋から別の物件の塗装も始まります。

土地活用や賃貸物件を建てたい・古い建物をどうにかしたいなどご相談も随時受け付中です。
youtubeチャンネル[ついに登録37,800名を突破!!!]も随時更新中です。
空き部屋がきれいになったら早速写真と動画を撮って掲載!! より見やすくご紹介していきます。
是非ご覧ください。(随時更新しております。)
https://www.youtube.com/@takita-web

株式会社タキタ産業

賃貸物件、土地・売買物件のことなら
お気軽にお問い合わせください。

TEL 086-273-5157
(営業時間/9:00〜18:00) お問い合わせ